開催が不透明な中、東京オリパラ準備局に設置された2020(プラス1)TDM推進プロジェクトは9日、約1年ぶりに説明会を開催、交通マネジメント施策に大きな変更はないが、接触機会を減らす物流の取り組みを支援していきたいとしている。
物流DX新会社も【楽天と日本郵政提携】楽天株8%余を引受
日本企業が先導を【コールドチェーン】BtoB物流規格 近く普及戦略策定
大口多頻度割45%へ【首都高速】現行より10%拡充
ロボットで配送実験【パナソニック】医薬品の配送は国内で初めて
【SGHD】Xフロンティア 全面稼働
サイバーポート運用 4月から、14社が利用へ
【楽天、西友、横須賀市】自動配送ロボットでスーパーから商品配送
【物流雑学辞典】第124回 AGVとAMR
【2021年3月16日(火)付】
Filed under: ニュース
Trackback Uri