運輸新聞|1920年創刊の物流・ロジスティクス・運輸・運送業界の専門紙

Sitemap

物流会社

日本郵便、トナミホールディングスの公開買付け成立

JPトナミグループ株式会社に

左から創業家の綿貫雄介氏、高田社長、千田社長、小池日本郵便次期社長
                                                                                                                                                                          日本郵便は、子会社JWTを通じてトナミホールディングスの普通株式の公開買付けを行い、10日に成立したことを受け、両社は16日に会見。日本郵便の千田哲也社長は「総合的なサービスが提案できる」、トナミの髙田和夫社長は24年問題による戦力不足の中、「さらに強固なネットワークをつくることは重要」との考えを示した。
 2月27日から4月10日かけて1株1万200円で公開買付けを実施。791万株(87・24%)の応募があり、株式取得総額は926億円、うち日本郵便が750億円を出資。今後、日本郵便・トナミ創業家代表・トナミ経営陣の共同コンソーシアムであるJWTが全株式を取得し、商号を「JPトナミグループ株式会社」に変更する。現経営陣および創業家は引き続き経営に関与する。

ロジスティクス最新ガイドブック
年刊誌「ロジガイ2025」

詳細はこちら(無料公開中)
A4判 全ページカラー/154P

運輸新聞の定期購読 ロジガイ購入 広告掲載申込

PAGE TOP