運輸新聞|1920年創刊の物流・ロジスティクス・運輸・運送業界の専門紙

Sitemap

物流会社

センコーGHD 就業体験が一定の成果

センコーGHD 就業体験が一定の成果

次年度もキャリア形成支援で実施

    物流センターで説明を受ける参加者
 センコーグループホールディングスは3日、今年度実施した大学生のジョブトライアルプロジェクトが一定の成果を上げたことから、次年度以降も大学生へのキャリア形成支援として実施していく方針を明らかにした。
 同プロジェクトは、インターンシップとは異なる大学1、2年生を対象としたキャリア形成支援を目的とする独自の取組み。2022年度からトライアル開催をはじめ、グループの多様な事業説明と営業体験、職業観を育むカリキュラムをまとめ、今年度本格的に実施したもの。
 「SKGHD Job Trial(ジョブトライアル)」とネーミングし、夏休み期間の8、9両月に3日間コースと5日間コースで実施。今回は明治大学と立教大学から参加学生を募り、3日間コースは生成AIの活用をテーマに実施した。
2024.12.10

ロジスティクス最新ガイドブック
年刊誌「ロジガイ2024」

詳細はこちら(無料公開中)
A4判 全ページカラー/154P

運輸新聞の定期購読 ロジガイ購入 広告掲載申込

PAGE TOP