- トップ
- NEWSダイジェスト
- 物流連「物流環境大賞」 青森りんごMシフト
行政・業界団体
物流連「物流環境大賞」 青森りんごMシフト
物流連「物流環境大賞」 青森りんごMシフト
障害時の代替策を確保
日本物流団体連合会(物流連)は、第26回「物流環境大賞」の各賞を決定した。
選考委員会(委員長=野尻俊明流通経済大学名誉教授)による選考の結果、大賞につがる弘前JA、日本通運仙台支店、同事業統括本部通運部、JR貨物東北支社による「青森県産りんごモーダルシフトの取り組み」が選ばれた。
CO2削減規模が大きいことや、農産物の大規模なモーダルシフトが珍しいことに加え、荷主も一体となって物流24年問題に対応していること、収穫時期に出荷が集中しがちな農産物で年間を通じた出荷の平準化に取り組んでいること、輸送障害時の代替策を確保していることなどが評価された。
今回、過去最高に近い31件の応募があり、モーダルシフト案件が多く寄せられた。
内容は、往復輸送、荷主の協力を得たリードタイム延長、モーダルシフトと拠点の再配置・荷役改善・回送空コンテナ活用などの組み合わせ、輸出入貨物のモーダルシフトなど多様な取り組みがみられた。
大賞のほか、低炭素物流推進賞3件、サステナブル活動賞3件、先進技術賞3件、日本物流記者会賞1件、奨励賞20件を決定。
表彰式は6月30日、物流連通常総会(東京プリンスホテル)の席上行われる。
低炭素物流推進賞▽冷凍品の鉄道モーダルシフト(ランテック)▽小売事業者と運輸事業者協業による海上輸送へのチャレンジ(赤ちゃん本舗、啓和運輸)▽国内タイヤ輸送の内航船シフト変革(TOKYO TIRE、井本商運、ONE、新洋海運)
サステナブル活動賞▽冷凍31 ?コンテナによる鉄道シフト(博多運輸、ヒューテックノオリン、日清製粉ウェルナなど)▽郵便ポストに返却できるリユース梱包(comvey、日本郵便)▽猪名川1太陽光発電力自己託送プロジェクト(プロロジス)
先進技術賞▽NXスーパーエクスプレスカーゴ(日本通運、ジェアール東日本物流)▽燃料削減効果をもたらすリブレット技術を貨物専用機などに導入(全日空、Lufthansa Technik)▽山梨県小菅村、丹波山村地域での共同配送(NEXT DELIVERY、佐川急便、富岳通運、福山通運、セイノーHDなど)
日本物流記者会賞▽モーダルシフトによるパッケージ製品輸送(佐川急便、平野屋物産、全国通運、JR貨物九州支社)
2025.6.17
選考委員会(委員長=野尻俊明流通経済大学名誉教授)による選考の結果、大賞につがる弘前JA、日本通運仙台支店、同事業統括本部通運部、JR貨物東北支社による「青森県産りんごモーダルシフトの取り組み」が選ばれた。
CO2削減規模が大きいことや、農産物の大規模なモーダルシフトが珍しいことに加え、荷主も一体となって物流24年問題に対応していること、収穫時期に出荷が集中しがちな農産物で年間を通じた出荷の平準化に取り組んでいること、輸送障害時の代替策を確保していることなどが評価された。
今回、過去最高に近い31件の応募があり、モーダルシフト案件が多く寄せられた。
内容は、往復輸送、荷主の協力を得たリードタイム延長、モーダルシフトと拠点の再配置・荷役改善・回送空コンテナ活用などの組み合わせ、輸出入貨物のモーダルシフトなど多様な取り組みがみられた。
大賞のほか、低炭素物流推進賞3件、サステナブル活動賞3件、先進技術賞3件、日本物流記者会賞1件、奨励賞20件を決定。
表彰式は6月30日、物流連通常総会(東京プリンスホテル)の席上行われる。
低炭素物流推進賞▽冷凍品の鉄道モーダルシフト(ランテック)▽小売事業者と運輸事業者協業による海上輸送へのチャレンジ(赤ちゃん本舗、啓和運輸)▽国内タイヤ輸送の内航船シフト変革(TOKYO TIRE、井本商運、ONE、新洋海運)
サステナブル活動賞▽冷凍31 ?コンテナによる鉄道シフト(博多運輸、ヒューテックノオリン、日清製粉ウェルナなど)▽郵便ポストに返却できるリユース梱包(comvey、日本郵便)▽猪名川1太陽光発電力自己託送プロジェクト(プロロジス)
先進技術賞▽NXスーパーエクスプレスカーゴ(日本通運、ジェアール東日本物流)▽燃料削減効果をもたらすリブレット技術を貨物専用機などに導入(全日空、Lufthansa Technik)▽山梨県小菅村、丹波山村地域での共同配送(NEXT DELIVERY、佐川急便、富岳通運、福山通運、セイノーHDなど)
日本物流記者会賞▽モーダルシフトによるパッケージ製品輸送(佐川急便、平野屋物産、全国通運、JR貨物九州支社)
2025.6.17