- トップ
- NEWSダイジェスト
- 経産省 2040年の産業構造を提示
行政・業界団体
経産省 2040年の産業構造を提示
経産省 2040年の産業構造を提示
物流、垂直統合・水平連携活発に

国内投資拡大と賃金上昇で、日本経済は約30年ぶりの潮目が生じているが、物価高と人手不足、米国関税措置への対応など、継続的な成長軌道に向けた正念場でもあると指摘。そこで、30年続いたコストカット型の縮み思考から成長思考に転換するため、ここ1年の関連政策(GXビジョン、エネルギー基本計画)も踏まえた「人口減少下でも豊かになれる2040年の日本」の姿を示した。
官民目標の国内投資(40年度200兆円)を継続・拡大(新機軸ベース)すれば、賃上げがここ数年の労使交渉ベースの約5%と同水準で継続し、名目GDPは約1000兆円を達成するとしている。
2025.6.10