運行管理を支援するため、昨年8月からETC2.0車載器搭載車を対象に、特定プロープデータ配信サービスを提供している道路新産業開発機構は、民間向け簡易型路側機仕様書を発行、ラストワンマイルのタイムリーなデータを取得することができるようになった。
肥満・喫煙にリスク【国土交通省】心臓・大血管疾患対策 ガイドライン策定
国内・国際一体的に【阪急阪神エクスプレス】成田新センター開業
【物流連「企業間クロス教育」】西濃と佐川の担当者が 山九の新入社員に講義
【日通商事 新居康昭社長 インタビュー】共創・協奏・競争 3つのKYOSOで他社と差別化
中国が初めて減少【輸出入コンテナ流動】東南アジアは33%増 5年度比
ピッキング ロボットと協働【日本通運】今年度中に導入へ
自動棚搬送ロボット導入【佐川GL】EC向け、蓮田営業所に
【物流雑学辞典】第95回 暑さ指数(WBGT)
【2019年7月16日(火)付】
Filed under: ニュース
Trackback Uri